未分類

トレード報告(斎藤さん)

 

万友美先生

お世話になっております。斎藤です。

 

今週のレポートをお送りします。
私の目から見て、日足本流入りはなくトレンドフォローできる通貨はないかと探していました。
レポートを展開いたします。

 

概要としては、
・ポンド円…日足弱トレンドのロングで、戻り高値までを狙ったもの
・日経225…これは戻り高値が2パターンあるかなと思ったのですが、どちらにしろブレイクしておりロング目線のため
4H足21MAのTLを陽線でブレイクしたときにロングしました。しかし木曜の米国指標のヒゲで狩られてしまいました。
日経225についてそもそもエントリ考えていいタイミングや環境認識だったのか、先生の目線を知りたく、
日経225のエントリや環境認識についてアドバイス頂けないでしょうか??

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

斎藤

 

 

【鳥居より】
斎藤さん、ご報告ありがとうございます。
メールを見落としていたため、ご紹介が遅くなってしまいごめんなさい。
日経225は、戻り高値を2つ考えていらっしゃいましたが、このケースでは私は戻り高値1の一択だと思うので、エントリーするなら5/26が本流入りのベストタイミングだったと思います。
経済指標発表時のイレギュラーな動きでストップにかかってしまうことはあるので、それを避けようと思う場合は、ポジションを持たないとか指標発表前に手仕舞うしかないので、ある程度受け入れる必要はあるかと思います。